海水浴
CSキャンプ
8/7~9にCSキャンプ(@岐阜市)に行ってきました。
今年は近くの教会との合同キャンプに参加させてもらい、いつもとは違う形でのキャンプとなりました。
↓集会の様子

連日、カンカン照りの暑い日でしたが、外でも子供たちは元気でした
2日目の日中は近くのプチ遊園地で長時間遊びました。
↓ボートに乗ったり・・・

↓鯉に餌をあげたり・・・

いろいろ遊んで楽しみました。
↓キャンプで新しい友達ができた子もいましたよ

帰り道、河川環境楽園でS姉+M姉+ちびちゃんたちと合流して遊びました。
ここでも子供たちは顔を真っ赤にしながら外で遊んでいました。
↓魚を触れるコーナーや

↓ゾウ亀コーナーなどもあり、

涼めたし、楽しめた
φ(.. )みなさん、お疲れさまでした♪
今年は近くの教会との合同キャンプに参加させてもらい、いつもとは違う形でのキャンプとなりました。
↓集会の様子

連日、カンカン照りの暑い日でしたが、外でも子供たちは元気でした

2日目の日中は近くのプチ遊園地で長時間遊びました。
↓ボートに乗ったり・・・

↓鯉に餌をあげたり・・・

いろいろ遊んで楽しみました。
↓キャンプで新しい友達ができた子もいましたよ


帰り道、河川環境楽園でS姉+M姉+ちびちゃんたちと合流して遊びました。
ここでも子供たちは顔を真っ赤にしながら外で遊んでいました。
↓魚を触れるコーナーや

↓ゾウ亀コーナーなどもあり、

涼めたし、楽しめた

φ(.. )みなさん、お疲れさまでした♪
このごろの青年会
夏の思い出☆第一弾
久々の更新になりました。
私自身、HPを訪れたのも久々で・・・
その間にたくさんの行事がありましたので一挙に紹介します。
まずは婦人会。「子どもたちが夏休みに入る前に!」と、婦人会では大府のあぐりタウンげんきの郷までお出かけしました。
広い産直コーナーがあり、野菜や果物、海産物などをお安くGETし、まさに"主婦向け”レジャーでした。
買い物だけではなく、お食事処も充実してて、みんな「何を食べようか?」と悩みに悩んで・・・結局決めかねて食べ過ぎていました
↓惣菜のバイキング

↓パン工房

↓こんな感じ。おいしかったです。

↓お腹も満たされたので足湯に浸かってお喋り。

画像はないですけど、ジェラートや湯で上げとうもろこしも美味しかったですよ
続いて・・・ついこの前やりましたBBQ
去年から“恒例"になりつつある「壮年会主催BBQ」であります。
日曜の午後にやったのですが、この日が猛暑と言っても言いすぎでないくらいの暑さで
・・・はりきって調理してくださっていたお父様方はさぞかし暑かったことと思います
。ご苦労様でした。おかげでおいしくいただけました。


φ(.. )今後はこまめに更新しま~す。
私自身、HPを訪れたのも久々で・・・

その間にたくさんの行事がありましたので一挙に紹介します。
まずは婦人会。「子どもたちが夏休みに入る前に!」と、婦人会では大府のあぐりタウンげんきの郷までお出かけしました。
広い産直コーナーがあり、野菜や果物、海産物などをお安くGETし、まさに"主婦向け”レジャーでした。
買い物だけではなく、お食事処も充実してて、みんな「何を食べようか?」と悩みに悩んで・・・結局決めかねて食べ過ぎていました

↓惣菜のバイキング

↓パン工房

↓こんな感じ。おいしかったです。

↓お腹も満たされたので足湯に浸かってお喋り。

画像はないですけど、ジェラートや湯で上げとうもろこしも美味しかったですよ

続いて・・・ついこの前やりましたBBQ

去年から“恒例"になりつつある「壮年会主催BBQ」であります。
日曜の午後にやったのですが、この日が猛暑と言っても言いすぎでないくらいの暑さで




φ(.. )今後はこまめに更新しま~す。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ