fc2ブログ

カワセミってこんなとこにもいたの? 

散歩コースをいつものように歩いていました。みわさんが、「あの青い鳥って、カワセミじゃない!?」と叫んでいましたが、「そんなの、こんなところにいるわけないじゃん。(-_-)」と笑いつつ見てみると、なんと!本当にカワセミでした。どぶ川のような水深5cmの用水路です。持ち歩いているデジカメで、さっそく撮ろうとしましたが、逃げられました。遠くの柿の木にとまったカワセミくんを、自慢の10倍ズームで何とか撮りましたが、公開できるようなものではありません。この写真は、次の日同じ場所で撮ったものです。

クリック!  思いっきり拡大します。

今年も夏みかん?が豊作のようです。 

駐車場に植わっている夏みかん??が今年もたわわに実を付けました。この写真は、少し前のものですが、「黄色くなっている」との情報が入りましたので、今度、見に行きます(って、すぐ近くなのに...)
今年こそ食べたいぞ!(←意味深)
IMG_0866.jpg


以下は、この記事と無関係ですけれど、ビデオの貼り付けの練習をしてみました。よかったら見てください。ベーゴマです。一瞬の火花に注目!!

バーベQ 

10月に、バーベキューをやったときの写真です。あの頃は過ごしやすい季節でした。

IMG_0994.jpg IMG_0981.jpg IMG_1065.jpg

IMG_0987.jpg IMG_0960.jpg IMG_0939.jpg

畑生まれの鳥? 

今週のホザナキッズは先回雨天延期になったイモ掘り。

みんなで、いもほりです。 でかい!! おばあちゃんの畑のことは、ボクに任せろ! 長さなら、こっちの勝ちだゼェー


さっそく蒸かして食べよう!と、スタッフのT子さんとMさんが芋を洗っていたら、面白い形の芋を発見
「鳥みたい!」色が色だけにフラミンゴみたいに見えたイモ。
それをたいそう気に入ったN子婦人が楊枝で足をつけていました。
↓コレです。
フラミンゴおさつ

よ~く見ると足が3本ありますが、2本じゃ立たなかったんです(^^;)
これを見たKさんが「新種の恐竜?」と聞いてきました。
「いいえ、鳥です!!」
さらにA君が「これ食べないのぉ~?」
「ダメ 芸術なんだから!」

この子はいつまで飾られるのでしょう?

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ