fc2ブログ

主人会 

001_20110227192140.jpg今回の会場です(ベストアングルですネ)



002 - コピー各自のメニュー(1000円前後)


DSC00096.jpg
少しさびしいですが、6人の参加でした、T兄、K兄、I氏、都合で欠席、大混雑でした!!
分かち合いでは、先生から、依存症の事、各兄からは、厳しい状況の報告がありました
よき交わりの、時となりました、会社、家庭を、支えるのは兄弟たちだ!!!BY,KIYO

生まれました 

Tです
今日、初めての子供が生まれました。
母子共に健康で、2572g、47cmと小柄な男の子です。

生まれた子を見て、やたらと嬉しくなりました。

この嬉しい気持ちは、前にも味わったことがあるように感じました。
なんだろうと考えていたら、思い出せました。神様を信じると初めて告白した時の気持ちです。
新しい命が生まれた喜びと、自分が新しくされたときの喜びが似ているのは当たり前のことかも知れないですね。

神様の愛と創造の奇跡が身近に感じられた、とても嬉しい日になりました。
神様の御業と、祈ってくれた兄弟姉妹、頑張ってくれた妻、子に感謝します。

SBSH0076_convert_20110225212851.jpg

真冬のヘラブナ?(4) 

2-21、大蔵池、西側の堰堤、7人
*11尺、床、バラグル、5枚*

2-22、申が池(下池)、堰堤、15人
*9尺、宙、1.5M,感嘆セット、20-40、6枚、良型*

2-23、大蔵池、西側の堰堤、13人
*12尺、宙、1.8M,感嘆セット、10枚*

2-25、琵琶が池、民家側、6人
*13尺、床、バラグル、2枚、良型、今年やっと釣れたョ!!??*
このまま春へGOGO!ありか???*

真冬のヘラブナ(3) 

DSC00091.jpg
おまたせ大蔵池2-18の画像です!!!!(風で手ぶれが?)

2-14~18、大蔵池、西側堰堤、4~13人
*10~12尺、バラグル、床、ハリス37-45、10~13枚
雪や風もへっちゃら??、なんとか釣りになってます
なじみ途中のツン、着底すぐのツン、戻し途中ツン、戻しきってすぐのツン
以上が乗るアタリ?!、まってのツン、空振り、ツン=モソですョ?*

真冬のヘラブナ(2) 

2-7、竹村新池、堰堤、9人
*10尺、感嘆セット、床、アタリなし、なんで!!!*

2-8,10、大蔵池、西側の堰堤、16人
*11~12尺、床、段床、感嘆セット、3~13枚
両グルの方が、安定?、新ベラの様な微妙なアタリです
サイズ25CM位で、揃いました、この時期貴重ですネ!!*

真冬のヘラブナ(1) 

2-1、竹村新池、堰堤、5人
*9尺、段床、15-45、感嘆セット、3枚*

2-3、琵琶が池、民家側、3人
*15尺、床、バラグル、0枚*

2-5、申が池(下池)、柳の下、18人
*11尺、宙、感嘆セット、1枚*
陽気が良くなって、淡い期待が、でも真冬でしたネ?

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ