fc2ブログ

雪の申が池 

DSC00139.jpg
雪の申が池、先客が5人もいました!!!堰堤

13尺、タナ2.0M,10-40、ウドンセット+まぶし粉、12枚
雪が舞って、半信半疑でしたが、床チョイ切りで、何とか!!
地離れが、始まった?、風がネェ、ドボン隊もボチボチだネ!?、

今月の中高生会 

2月10日(日)

Mちゃんの友達がやったという実験をやってみました。


シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ……
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ……

シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・・・・
(ちょっと重くなってきた)

「もういいんじゃね?」

そして、恐る恐る順番にちょびっとずつ開封

できあがり!
130210_133226.jpg

130210_133243.jpg 130210_133318.jpg


みんなでちょっとずつ食べました。

厳寒のヘラブナ 

DSC00135.jpg
路地で満開の椿です、元気だネ

今年の冬の変動には、驚きですネ、ヘラブナも!!!!
申が池に、日参の今日この頃です、琵琶も、武村もだめですワ??
風が弱いと、堰堤、強いと南側のワンドです
9尺、うどんセット、10-40、タナ40CM,9枚、ワンド
これが精一杯です、トホホホの日々が多いです!!!

主人会2月度 

今回の主人会のランチは…

大阪王将です。
知立の国道1号線沿いに最近できました。

KC3R0004.jpg

餃子の王将と仲間?違うの?
ネットでの情報によると、創業者の一族の方は同じらしいですが、全く違うチェーンなのだとか。
でも同じような中華の庶民的なレストランです。日曜日のお昼なので、人気です。10組待ちです。

KC3R0010.jpg KC3R0009.jpg


KC3R0008.jpg

王将といったら餃子は外せませんみんな餃子は一皿ずつ、おいしく食しました

KC3R0015.jpg

私は、天津飯を注文しまして、ふわふわで厚みがある卵だけど、中に竹の子や椎茸など入ってなく卵だけだったのでちょっと残念まあ安いので仕方ないか(390円)。
みなさん普通に美味しいとの感想でした。
さて、おいしくランチの後は、教会に戻って~久々に本の輪読で学び、またそれぞれの近況を分かち合いました。

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ