ウォークラリー@大高緑地
4月28日(日)
今日はウェルカムサンデー。 そして世間はゴールデンウィーク真っただ中の日曜日。
お馴染みの再来の方々と、イースターに引き続き来てくださった方々もおられ感謝!
午後は大高緑地公園へ行きました。
お天気は薄曇り。ウォークラリーをするにはちょうど良い気候でした
まずは、芝生広場内の大きな木の下で待ち合わせ~。
駐車場も混んでたし、広すぎて迷子になってた人もいたけど、
予定時間15分過ぎたころには全員集合できた。優秀ぅ~

まずはみんなでランチタイム
その後、公園内でウォークラリーをしました。
※ウォークラリー中の写真はありません。
全てのチームがゴールした後、答え合わせと
このレクレーションで任期満了のレク係さんたちへの労いがあり、
和やかに交わり終了~。
ここからフリータイムになったので、ちびっ子たちと遊具広場へ行って遊びました
巨大ローラー滑り台を満喫する ぴーやん

φ(.. )
今日はウェルカムサンデー。 そして世間はゴールデンウィーク真っただ中の日曜日。
お馴染みの再来の方々と、イースターに引き続き来てくださった方々もおられ感謝!

午後は大高緑地公園へ行きました。
お天気は薄曇り。ウォークラリーをするにはちょうど良い気候でした

まずは、芝生広場内の大きな木の下で待ち合わせ~。
駐車場も混んでたし、広すぎて迷子になってた人もいたけど、
予定時間15分過ぎたころには全員集合できた。優秀ぅ~


まずはみんなでランチタイム

その後、公園内でウォークラリーをしました。
※ウォークラリー中の写真はありません。
全てのチームがゴールした後、答え合わせと
このレクレーションで任期満了のレク係さんたちへの労いがあり、
和やかに交わり終了~。
ここからフリータイムになったので、ちびっ子たちと遊具広場へ行って遊びました

巨大ローラー滑り台を満喫する ぴーやん

φ(.. )
イースター2019
4月21日(日)
イースター礼拝と祝会が行われました。
イースターは知名度と時期的な難しさから、お客さんが少なめなのですが、
今年はたくさんの新再来者が来てくださり感謝!!
礼拝の後、立食パーティー

わらわら状態でした

午後は楽しくイースターをお祝いします。
祝会最初は子どもたちによる賛美。
「天国への道」を、字のない本を表しながら賛美してくれました。

そして、聖歌隊の賛美。
華々しく復活の主を讃え、勝利を賛美していました。

ここでもういちど聖書からショートメッセージがあり、
中高生会のバルーンアート。
今回は気候(乾燥)の影響なのか、風船が古かったのか・・・・割れる人続出でした。すいません
でもみんな怖がらなくなったね~。

そして、主人会の賛美。
昨年は音程のずれとか、合唱として不本意だったらしく、
今回 「リベンジ賛美」 とか言っていましたが、、、
救いに感謝し、その喜びをもって力強くささげた賛美は、たとえ音がハズレていようとも
素晴らしい信仰の証しですよ。

そして、プログラムの最後は婦人会によるエッグハント。
2階1階のフロア―に隠された たまご(カプセル) を探します。
探している人々・・・

すべての たまご を探し終えたので、祝会〆のティータイム。
ここでワクワクしながら たまご を空ける・・・なかなか具だくさんでびっくりしました(笑)

すべてのプログラムが終わり、お客さんも帰られ、片付けや反省会などなどをしていて・・・
ふと気が付くと、
私がGETしたはずの2個のたまごは行方不明に・・・φ(T‐T)
イースター礼拝と祝会が行われました。
イースターは知名度と時期的な難しさから、お客さんが少なめなのですが、
今年はたくさんの新再来者が来てくださり感謝!!
礼拝の後、立食パーティー


わらわら状態でした


午後は楽しくイースターをお祝いします。
祝会最初は子どもたちによる賛美。
「天国への道」を、字のない本を表しながら賛美してくれました。

そして、聖歌隊の賛美。
華々しく復活の主を讃え、勝利を賛美していました。

ここでもういちど聖書からショートメッセージがあり、
中高生会のバルーンアート。
今回は気候(乾燥)の影響なのか、風船が古かったのか・・・・割れる人続出でした。すいません

でもみんな怖がらなくなったね~。

そして、主人会の賛美。
昨年は音程のずれとか、合唱として不本意だったらしく、
今回 「リベンジ賛美」 とか言っていましたが、、、
救いに感謝し、その喜びをもって力強くささげた賛美は、たとえ音がハズレていようとも
素晴らしい信仰の証しですよ。

そして、プログラムの最後は婦人会によるエッグハント。
2階1階のフロア―に隠された たまご(カプセル) を探します。
探している人々・・・

すべての たまご を探し終えたので、祝会〆のティータイム。
ここでワクワクしながら たまご を空ける・・・なかなか具だくさんでびっくりしました(笑)

すべてのプログラムが終わり、お客さんも帰られ、片付けや反省会などなどをしていて・・・
ふと気が付くと、
私がGETしたはずの2個のたまごは行方不明に・・・φ(T‐T)
婦人会花見*桜篇
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ